文子守り
文子様をイメージして、着物姿のお守りです。合格、良縁、厄除、交通安全など、何をお願いされてもけっこうです。ただし、一体のお守りにつき、一つのお願いでお持ち下さい。1体1,000円
縁結びね貝(願い)守り
良縁、彼との縁、彼女との縁、学校との縁、仕事の縁、健康との縁、いい縁を結んでください、一体のお守りにつき、願い事はひとつにしぼってください。1体1,000円
・文子守り、縁結びね貝守りの中には、神様とお香(幸)がふく(福)まれています。
・一体ずつ神職自ら心をこめて手作りしております。
・通信での郵送はしておりません。神社にご参拝のうえ、お受け下さい。
・文子守り、縁結び願い守り使用後は、お守りのみ神社にお返し下さい。お守りをお渡しする時のビニール袋 や中の説明用紙、授与品袋(御守を入れる紙袋)はご自宅で処理して頂いてけっこうです。